メインコンテンツへジャンプ
ASP.NETのTips満載!

チュートリアル

文責:山田奈美最終更新日:2006年04月10日

Community Server2.0のセットアップ

キャラクターイラスト

バージョンアップしたCommunity Serverを見てみよう。

デフォルトで使える機能も増えて、ユーザインターフェイスも明るく一新。

簡単便利なCommunity Serverを使って、あなたも手軽にサイト構築してみませんか?

Community Server2.0を見てみよう

バージョンアップしたCommunity Server2.0(以下、CS2)をちょっと覗いてみましょう。

CS2には、初期状態で以下の5つのツールが入っています。

CS2に初期状態で入っているツール
モジュール名概要
ブログ日記機能
フォーラムフォーラム機能
ギャラリーフォト・ギャラリー機能
ダウンロードファイル・ダウンロード機能
外部ニュース外部ニュース機能

以下は、フォーラムのトップ画面です。

フォーラムのトップ画面
フォーラムのトップ画面

各モジュールに対するコンテンツの追加、ユーザー管理、サイト構成の管理、ログ情報の確認など、ほとんどすべての設定は、管理コントロールパネルから行えます。管理コントロールパネルは、ログイン後、トップページのメニューから[管理]を選択します。

コントロールパネル
コントロールパネル

いかがですか。インストールするだけで、たくさんの機能が詰まったサイトが簡単に構築できるなんて便利ですね。ぜひ、活用してみてください。

CS2をインストールしよう

さて、それでは早速CS2をインストールしてみましょう。

  1. インストールの前準備
  2. CS2をインストールする前に、サーバに以下のソフトが入っているか確認しましょう。レンタルサーバを利用している方も、確認してください。

    • Microsoft .NET Framework 1.1以降
    • Internet Information Services 5.x以降
    • SQL Server 2000(MSDE)以降

    上記のソフトがサーバに入っていない場合は、先にこれらのソフトをインストールしてください。(レンタルサーバを利用している方は、管理者に問い合わせてください)インストール方法は、「サーバサイド技術の学び舎 - WINGS」より「サーバサイド環境構築設定」などを参照してください。

  3. インストールファイルを入手、展開する
  4. 以下のサイトにアクセスしてください。インストールファイルをダウンロードするには、先にユーザ登録が必要です。ページ右上の[join]よりユーザ登録を済ませておいてください。

    ページ右メニュー部の[DOWNLOAD NOW]リンクボタンよりダウンロードページへ移動します。インストールファイルはいくつか用意されていますが、ここでは無料版を新規インストールする方法を紹介します。
    [Download Community Server 2.0 MSI Now!]リンクより「CS_2.0.6021.2664_MSI.zip」ファイルをダウンロードし、任意のフォルダに展開します。。

  5. データベースを作成する
  6. CS2は、データベース(MSDEまたは、SQL Server)を使ってデータを管理します。

    まずは、インストールの前に空のデータベースを作成しましょう。CS2で必要となるテーブルやストアド・プロシージャなどはインストールの際に自動で作ってくれます。

    データベースの名前は何でも構いませんが、ここでは「CommunityServer」とします。

    データベースの作成は、VWD(Visual Web Developer)などを使うと簡単に行えます。

  7. インストールを行う
  8. 先ほど展開したインストールファイル「CommunityServer_2_0.msi」をダブルクリックして、インストーラを起動します。

    基本的に画面に沿って[Next]ボタンをたどっていくことで、インストールが完了します。以下は、主な入力項目です。

    インストール時の設定項目
    画面項目概要設定値例
    Web Server SetupWeb apprication nameアプリケーション名cs
    Connect to DatabaseServer name or IP Addressデータベースサーバ名 または IPアドレス(local)\SQLEXPRESS
    Database Nameデータベース名CommunityServer
    Administrator ConfigrationUsernameユーザ名namidon
    passwordパスワード******
    Confirm psswordパスワード再入力******
    Email addressメールアドレスnamidon@mbh.nifty.com
  9. 仮想ディレクトリが作成される
  10. インストール時、自動で「C:\Program Files\Telligent\Community Server 2.0\Web」フォルダに、以下の表のとおり仮想ディレクトリが作成されます。

    仮想ディレクトリ設定
    項目概要設定値
    エイリアス仮想ディレクトリを呼び出す名前cs
    ディレクトリ仮想ディレクトリに関連づける物理パスC:\Program Files\Telligent\Community Server 2.0\Web
    読み取りファイルの読み込みを許可
    ASP等のスクリプトを実行するスクリプトの実行を許可
    ISAPIアプリケーションやCGI等を実行する「.dll」「.exe」ファイルの実行を許可×
    書き込みファイルの書き込みを許可×
    参照ファイル一覧の参照を許可×
  11. CS2にアクセスする
  12. インストールが完了したら次のURLより早速CSにアクセスしてみましょう。

    http://localhost/cs/
    または
    http://(コンピュータ名)/cs/

    以下のような画面が表示されれば成功です。

    CSのトップ画面

CS2を日本語化しよう

インストール直後のCS2は、英語環境になっています。このままでも、もちろん使えますが、英語の苦手な方にも使ってもらえるように、日本語化しておきましょう。

  1. communityserver.configを編集する
  2. 「C:\Program Files\Telligent\Community Server 2.0\Web」フォルダの「communityserver.config」ファイルをメモ帳などのテキスト・エディタで開いて、60行目付近のdefaultLanguage属性(要素)を「en-US」から「ja-JP」に変更します。

    <Core defaultLanguage="ja-JP" forumFilesPath="/"
  3. Web.configを編集する
  4. 新規ユーザのデフォルト言語を日本語に設定したい場合は、Web.configファイルを編集します。「C:\Program Files\Telligent\Community Server 2.0\Web」フォルダの「Web.config」ファイルをメモ帳などのテキスト・エディタで開いて、以下表のように編集します。

    Web.configの編集
    行目安設定設定コード
    199行目付近日時のフォーマットのデフォルト値<add name="dateFormat" type="string" defaultValue="yyyy-MM-dd" />
    201行目付近言語のデフォルト値<add name="language" type="string" defaultValue="ja-JP" />
    216行目付近タイムゾーンのデフォルト値<add name="timezone" type="System.Double" defaultValue="9" />
  5. 日本語リソースファイルを該当フォルダにコピーする
  6. Community Serverには、標準で日本語リソースファイルが入っているので上記の手順だけでも、そこそこ日本語環境が実現できます。しかし、翻訳されていない部分もあり、あまり使いやすいとは言えません。そこでここでは、以下のURLより入手可能な「Japanese language pack for Community Server 2.0」を使って、もう少し日本語環境を整えてみましょう。

    ダウンロードしたリソースを展開して、「Languages」「Tabs」「FTB」の3つのフォルダ内の該当フォルダや該当ファイルを以下表のとおりコピーしてください。

    尚、コピー前にコピー先のフォルダやファイルのバックアップを取っておくことをおすすめします。

    日本語リソースの設定
    フォルダコピーするフォルダ/ファイルコピー先
    Languages「web\Languages\languages.xml」ファイル、「web\Languages\ja-JP」フォルダ「C:\Program Files\Telligent\Community Server 2.0\Web\Languages」フォルダ
    Tabs「Web\ControlPanel\SetupNavBar.config」ファイル、「Tabs.config」ファイル「C:\Program Files\Telligent\Community Server 2.0\Web\ControlPanel」フォルダ
    FTB「web\FreeTextBox3\Languages\ja-JP.xml」ファイル「C:\Program Files\Telligent\Community Server 2.0\Web\FreeTextBox3\Languages」フォルダ
    注意

    「Tabs」フォルダ内には、他のタブを使った画面に該当するフォルダも含まれています。必要であればインストールしたCS2の同一フォルダにコピーしてください。ただし、日本語化するとタブ部分に多少ズレが生じる場合があるようです。

  7. CS2が日本語化できたか確認する
  8. ブラウザから以下のURLを起動(再起動)し、CS2が日本語化できたかどうか確認してみましょう。

    http://localhost/cs/
    または
    http://(コンピュータ名)/cs/

    以下のような画面が表示され、メニューやボタンが日本語化されていれば成功です。なお、トップページの文章などは英語のままなので、注意してください。

    CS2トップ画面(日本語化)
    CS2トップ画面(日本語化)
コンテンツの終わりです。